BLOG

立山自然保護センターブログ

立山室堂平 ライチョウ雛情報!

室堂平では、今年もライチョウの雛がたくさんかえっています。

今年最初に雛が確認されたのは7月4日で、以降、各所でライチョ

ウ親子の目撃(約8家族)報告が続いています。

母鳥のまわりでピィピィとかわいい声で歩き回る雛(だいたい

4~8羽です。)を観察していると、本当に心が癒されます。

母子の観察時には、たくさんの人が集まりつつありますが、周りを

取り囲まないよう、遊歩道地内であっても、母子が分断されないよう

進行方向には立ちらないでください。1匹でも多くの雛が無事成長す

ることを願ってやみません。

【以下写真は、R7,7,12に撮影】

雛たちを見守る母親鳥(雛は5羽でした。)

毎年、繁殖に成功しているベテランのママ。

生後1週間ながら、しっかりとした足取りです!

風切り羽も生えてきています。羽を使って、ちょっとしたジャンプもできます。

仲良し兄弟。みんな無事に育ってほしいものです。

あまり目立つ所にいては危ないよ!

とてもかわいい!