BLOG

立山自然保護センターブログ

20170728 室堂 シロウマチドリ 

今朝の室堂は曇。梅雨明けはもう少し先でしょうか。
昨日の室堂周辺のおすすめの高山植物から。
確認された30種類以上からオススメは
シロウマチドリ。図鑑だけでは、なかなか区別がつきません。
超地味ですが、その道の人には人気があるらしいです。”(-“”-)”
今が最盛期でしょうか。アップあっぷします。byハイマツ仙人。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

201707 室堂 マルハナバチ 

今朝の室堂は霧雨。
すっきりしない毎日です。
昨日の間(陽)が差した間に撮影した、マルハナバチの紹介です。
昨年の富山県のナチュラリストの研修資料(講師 富山大学石井博准教授)によると
立山(ブナ坂から浄土山)における観察されたマルハナバチはオオ、ヒメ、
トラ、コ、ミヤマ、ナガ、ニッポンヤドリの計7種。
画像はヨツバシオガマに訪花しているオオマルハナバチでしょうか。
昨年、富山市科学博物館の根来尚先生に同定していただいた結果では
オオマウハナバチは7月11日に記録されています。
マルハナバチは室堂村一番の花粉散布者として重要なのですが
なかなか人気がでません。”(-“”-)”
スズメバチなどと異なり驚かさないかぎり刺しませんので、しっかり
観察してほしいです。byハイマツ仙人

20170722 立山の高山植物講演会と観察会の概要

今朝の室堂は霧と小雨。
ちょっとネタが・・・ネタが古くならないうちにUPします。”(-“”-)”
7月22日当センター開催の講演会と観察会のようすです。
講師は富山県森林研究所大宮徹氏。
大宮氏は立山の植生復元を研究されており、外来種の話題もとりあげて
いただきました。皆さん熱心に参加いただきました。byハイマツ仙人(^^♪

20170726 登山 東一ノ越

今朝の室堂は霧。霧雨も少し。天候の回復を期待して4時半出発。
一ノ越までは残雪5か所ほど。雄山頂上は霧の中。東一ノ越方面へ転身。
東一ノ越も雪渓があり登山のカテゴリーでした。
梅雨開けはもう少し先かな・・・・byハイ松仙人(^^♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20170722 室堂 シナノキンバイ 

室堂の朝は薄曇り。7時の気温は12度。
下界は猛暑。今日のオススメはシナノキンバイ(シナノキンバイソウ)。
水滴が下界の猛暑と対象的に涼し気。思わずパチリ。
ちょっと贅沢な雰囲気です。byハイマツ仙人(^^♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA