20180602 室堂 ライチョウ 見回り
今朝の室堂は快晴。
やや出遅れ。勤続疲労でしょうか。😱
立山センターそばで、♂♀のカップルが食事。
そのうち、♂がセンターの見回りです。
山岳警備隊の車の見回りのあと、センター入口を
チェックしていました。
ご苦労さまです。(^^♪
byハイマツ仙人
立山自然保護センターブログ
今朝の室堂は快晴。
やや出遅れ。勤続疲労でしょうか。😱
立山センターそばで、♂♀のカップルが食事。
そのうち、♂がセンターの見回りです。
山岳警備隊の車の見回りのあと、センター入口を
チェックしていました。
ご苦労さまです。(^^♪
byハイマツ仙人
今朝の室堂は昨夜からの新雪が1~2cm。
視界不良のため遅出の5:30出発です。
ライチョウ君の足跡をイメージして練習です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今朝の室堂は雨。晴激写雨ブログです。
昨夕は雨があがり閉店後は富山平野がクッキリ。
室堂から富山平野がスッキリ見えることは少ないです。
雲も不思議な色合い。激写意欲がモフモフ。(^^♪
天狗平ちかくまで転進。
プロカメラマンの柳木さんとホテル立山の田中支配人も
先行されていて、あーだ、こーだといいながらの撮影会でした。
日本三大深湾の富山湾とイカ釣り船の明かりが入れば
もっとよかったのですが・・欲張りすぎかな・・・😱
byハイマツ仙人
今朝の室堂は曇り。
雨前の見回りです。
激写題材不足用に美女平から桑谷で見られるニホンザルです。
今年生まれの子がカーブミラーで木登りの練習です。
↓ 動画です。
今朝の記録からです。
ウソ♀です。ちょっとだけポーズしてくれました。後ろ姿がなかなかです。(⋈◍>◡<◍)。✧♡
byハイマツ仙人
M18A8227
昨夕の記録からです。
当センターの入館者350万人を達成して閉店。
夕方は今一つスッキリしない雰囲気。
軽く流しのつもりで。
ライチョウ君の観察中、夕日がクッキリ。
大日岳方面の稜線に少しの雲と夕焼けがクッキリ。
もふもふと創作意欲が湧いてきました。
いつもは、日の入り後、メリハリがなく終わってしましますが
暗くなるまで根性がありました。(^^♪
こんな日があるもんだと感心しました。
byハイマツ仙人