4月15日(火)立山自然保護センター開館致しました。
4月15日あいにくの天候となりました。本日立山自然保護センターオープンしました。
今シーズンもよろしくお願いいたします。
スタッフ一同お待ちしております。
立山自然保護センターブログ
4月15日あいにくの天候となりました。本日立山自然保護センターオープンしました。
今シーズンもよろしくお願いいたします。
スタッフ一同お待ちしております。
11月15日(金)16:00をもちまして、今シーズンの立山自然保護センターの営業は、終了いたしました。
午後から天候が回復して来たので、お客様からの雷鳥目撃を頼りにみくりが池・みどりが池方面画へ散策に出かけました。
みくりが池では、一羽のカモ類が泳いでいる様子を確認することができました。
みくりが池の斜面では、数羽のライチョウを見ることができました。
今シーズン、沢山のお客様にご利用をして頂き、感謝しております。ありがとうございました。
来シーズンもよろしくお願い致します。
スタッフ一同お待ちいたしております。
11月7日(木)立山室堂の立冬朝は、快晴の素晴らしい天気となりました。
日の出前に散策に出かけるとみどりが池では、「カモ」が泳いでいました。
みくりが池周辺では、「ライチョウ」の足跡と「小動物」の足跡がありました。
室堂平周辺の散策をする際は、10cmほどの積雪があります。足元には、気を付けてお廻りください。
自然保護センターの営業は、11月15日(金)16:00が今シーズンの最終日時となっております。
雷鳥情報も届いております。どうぞ、お気軽にお越しくださいませ。
11月6日(水)立山室堂に雪が降りました。室堂平は、白銀の世界となりました。
今朝早く、「みくりが池」方面へ出かけました。雷鳥の鳴き声や2羽が争っている様子を確認できました。
みくりが池周辺では、雷鳥軍団を見かけるチャンスも増えてきています。
立山自然保護センターの開館時間は、AM9:00~PM16:00となっております。
どうぞ、お気軽にお越しくださいませ。