BLOG

立山自然保護センターブログ

20171110 山岳景観 室堂 星 

今日の天気予報は晴れ。
移動性高気圧の影響で快晴が期待できそうでした。
3時過ぎには起きて気合十分。
風なしで撮影日和。
しかし、しょせんは思い付き。
月が明るく星の輝きが弱い感じ。
結果は画像のとおり。( ;∀;)
料理といっしょで、火加減と下ごしらえが不十分。
成果は、またの機会に。
byハイマツ仙人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20171109 山岳景観 室堂 新雪

今朝の室堂は吹雪。
自主トレ。がんばって出発するも、天候がよくならず、勇気なき早々の撤退。
昼頃から少しづつ天候が回復。
リベンジで出発。
ライチョウ君はお休み。
新雪の山岳の雰囲気だけでした。( ;∀;)
byハイマツ仙人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20171108 室堂 ライチョウ ♀ 休息 動画

今朝の室堂は曇り。天気予報どおり。
昨日に続きライチョウ君ウオッチングへ。
日の出がおそくなってきたぶんスタートダッシュができません。
暗いなかで、見つけたものの、すぐ見失いました。
仙人感で、足跡をたどって♂1羽ゲット。(^_-)-☆
すぐそばに♂♀で朝食あとのお休みでした。
ウトウトしていました。
♀はだいぶ冬毛でしたが♂はまだまだです。
アルペンルートのお休みまであとしばらく。
大相撲の九州場所もちかいです。
かってなお願いながら、なんとか真っ白になってほしいです。
byハイマツ仙人

♀のお休み動画です。
手振れのブレブレですが、激写のつもりです。

20171007 室堂 ライチョウ ♂♀

今朝の室堂は快晴。風なし。
朝やや出遅れの5:30過ぎに自主朝トレ出発。
やせ仙人には指先が痛いくらいの寒さです。
ライチョウ君の声はすれど、暗くて姿が見えません。
少し明るくなって確認できました。 ^^) _旦~~
今期は探すのが大変です。
♂1♀1と不明1。
随分白くなりました。
白さに個体差があります。
食事のあとにハイマツの下で2羽(♂♀)お休みでした。
じっとしていれば気が付きません。
帰る際に糞と羽がありました。
記念にお付けしました。( ;∀;)
byハイマツ仙人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20171106 室堂 夕焼け タイムラプス動画

今日の室堂は快晴。風なし。
今日から立山自然保護センターの閉館は午後4時です。
いつもより少しゆとりが。
夕焼けを期待して、タイムラプス動画に初挑戦。
西に少し雲があって、最後のひと頑張りが・・・
雰囲気だけなんとか初撮影できたので、やれやれ。( ;∀;)
byハイマツ仙人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

動画です。

タイムラプス動画20171106室堂 みくりが池 雄山 夕焼け