BLOG

立山自然保護センターブログ

20171031  山岳景観  室堂 新雪 

今朝の室堂は快晴。風なし。
気温はー7度~ー8度くらい。
新雪の朝を期待して自主トレ。
素手でのシャッターは痛いくらいの寒さです。
ライチョウ君は足跡くらいで、成果なし。
ミドリガ池は氷がいい雰囲気。
早朝は貸し切り。かんじきが必要ですが
贅沢な時間を独り占めできます。( ◠‿◠ )
byハイマツ仙人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20171024 室堂 哺乳類 あしあと

今朝の室堂は吹雪です。
台風の影響は少なかったのですが、冬型です。
視界絶不良。
明日に期待です。
以前に撮影の足跡です。
新雪の楽しみの一つです。
キツネの足跡にみえるのですが、
本の見本のようにくっきりしていません。
化かされそうです。”(-“”-)”
byハイマツ仙人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20171027 室堂 ライチョウ 

今朝の室堂は快晴。風なし。
5:00すぎにやや出遅れたが室堂山方面へ出発。
すぐに、立山センター上部でライチョウ君のお誘いのコール。
方向転換。
移動中のおさそいらしく住所不明。
灌木のそばでお休みしたところを少しお邪魔しました。
♂♀2羽でした。
まだまだ冬の白にはなっていませんでした。
雪をかぶった岩にマッチしていました。
(^_-)-☆byハイマツ仙人

20171024から1026 室堂 山岳景観 雪 

今朝の室堂は快晴。
ところが1時間の出遅れ。
室堂からの剱岳だけでした。”(-“”-)”
10月24日撮影のミクリガ池と合わせ技で一本でしょうか。
( ◠‿◠ ) byハイマツ仙人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20171025 室堂 ライチョウ ナナカマド 

今朝の室堂は雪。ややみぞれまじりです。
早朝自主撮れも休刊かな・・・・
この日のためのとっておきです。 ^^) _旦~~
昨日のライチョウ君のナナカマドの赤い実
を樹にのぼって食べるところのスクープです。
みれそうでなかなか見れません。
ライチョウ君は木登りはあまりうまくありませんが
おいしそうにたべていました。
byハイマツ仙人


動画です。