BLOG

立山自然保護センターブログ

20170903 室堂 外来植物除去 

今朝の室堂平は快晴。
天気の予報は曇でしたが、秋晴れの絶好の草むしり日和。
ナチュラリストのいちよん会(平成14年養成)でリーダーは
秋場所で新入幕を果たした清春山関。
参加者は12名に平成20年養成1名と立山ガール1名、講師兼
高山植物引き抜き防止役の元富山森林管理署長の松久卓氏の
精鋭部隊14名。
スギナやイタドリ、フランスギク(いちよん会の重要指名手配種)、
セイヨウタンポポなどを大型ゴミ袋2袋分をやっつけ今年も無事、
室堂巡業場所を修了しました。( ^^) _旦~~byハイマツ仙人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20170902 室堂 クモ 網

今朝の室堂は快晴。気温は10度以下。
山の景色もすこしづつ秋色です。
秋といえば芸術の秋。
室堂ではクモはあまりみかけません。
週末に備え網を張っているクモを見かけました。
クモは不在で、網を少しゆすったのですが、開店前でした。
テーマを変更し、網を芸術作品風に。
しかし、どう見ても無理がありました。”(-“”-)”byハイマツ仙人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20170901 室堂 星

今朝の室堂は快晴。
今日から9月。心機一転です。
もうしばらくで紅葉シーズンです。
気温は10度をきって、少し霜がおりていました。
早朝自主トレのテーマは星空。
今年一番の条件でした。
星の数だけ見えました。
準備不足でしたが、ピントだけは合いました。(^^♪
byハイマツ仙人。