20180713 ライチョウ ヒナ 移動
今朝の室堂は曇り。
昨日の区域で親子の食事。
※今朝7時の気温は12.8度。
やや肌寒い感じです。
抱雛時間は15分ほど。
少子高齢化にあって、ライチョウ親子は元気一杯です。(^^♪
↓3日連続の雛動画です。
今日は遊歩道をはさんで引っ越しです。
ハラハラドキドキです。
byハイマツ仙人
立山自然保護センターブログ
今朝の室堂は曇り。
昨日の区域で親子の食事。
※今朝7時の気温は12.8度。
やや肌寒い感じです。
抱雛時間は15分ほど。
少子高齢化にあって、ライチョウ親子は元気一杯です。(^^♪
↓3日連続の雛動画です。
今日は遊歩道をはさんで引っ越しです。
ハラハラドキドキです。
byハイマツ仙人
今朝の室堂は曇り。遅めの出発です。
7羽の親子はイワイチョウのところで食事です。点滴でなく天敵に目立つのではないかと心配でしたが
緑が映えました。
昨日に続き、抱雛です。歩道から近くでしっかり撮影できました。なかなかのチャンスでした。(^^♪
※たくさんのカメラマンでシャター音がうるさいので音は消してください。😱※
byハイマツ仙人
今朝の室堂は曇り。
やや遅い出発。
ホテル立山ちかくで、ライチョウ親子です。
昨日は遠くて、5羽の確認がやっと。
今日は7羽(誕生)ー7羽(確認)=0
みなさん元気一杯です。(^^♪
雛はAKB48でなくMKB48なみの人気です。”(-“”-)””(-“”-)””(-“”-)”
↓朝トレ、朝撮れ激写の7羽画像です。(^^♪(^^♪(^^♪
今朝の室堂は雨。☔☔☔+風。
晴激写、雨ブログですが、早朝自主トレなしでネタ不足。
好評?立山アイドルライチョウ君ネタで・・・・
♂♀ペアの♂のひとりごとの様子です。
残念ながら、水の音でひとりごとは
じゃまされましたが雰囲気だけです。”(-“”-)”
☟動画です。
M18A9311
今朝の室堂は晴れ。
昨日、ヒナの目撃情報がありました。
昨夕は外れ。
昼ちかくになって、目撃情報が。( ..)φメモメモ
歩道から遠くでした。
ぎりぎりの撮影。
6羽のはずが、3羽の撮影。
6羽は室堂周辺の標準数。
元気一杯に動き回っていました。
6-3=3羽は???
今期初ゲット。丈夫に育ってほしいものです。
byハイマツ仙人