BLOG

立山自然保護センターブログ

今年度も、立山自然保護センターが開所しました。

本日、4月15日、立山黒部アルペンルートの開通に合わせて、立山自然保護センターが開所しました。

朝から多くの方が室堂平に来ています。

 

あいにくの曇となり、雄山が残念ながら顔を見せてくれませんでした。

 

遊歩道には保護ロープがあるので、ロープの外には立ち入らないようにお願いします。

 

みくりが池の水面も雪の下です。

 

去年よりも早く、雪の回廊とセンターがつながりました。雪の回廊の高い場所で11mとなっています。

 

雪の大谷は天気が悪く見えないので、後日に紹介していきます。

 

 

 

今年も、ライチョウ君たちに合う事が出来ました。

 

今年も、たくさんの雄大な立山を見せてくれることでしょう。

 

 

2021.10.14快晴

2021.10.14
本日は気持ちのいい秋晴れです。

室堂周辺の紅葉は落葉が進み、晩秋らしい落ち着いた雰囲気です。朝晩の冷え込みも厳しくなっており冬の足音が聞こえてきそうです。

保護センターもあと1ヶ月で閉館です。まだまだコロナが心配ですが、来年こそは例年通りたくさんのお客様にお越しいただき保護センターをじっくり見学してもらえたらと思います。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

室堂はすでに晩秋の装いです。そろそろみくりが池にも氷が張ることでしょう

今朝。ガンコウラン についた霜。週末には寒気が下りてくるのでいよいよ初雪が降るかもです。

ライチョウも冬支度。換羽が早めの個体はだいぶ白くなってきてます。(本日撮影した成鳥♂)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

保護センター周辺も閉山の準備が始まりました。ポールの長さは9Mです。春の開山の時には1Mほど突き出ているこのポールを目印に重機で除雪します。改めて立山がどれだけすごい豪雪地帯なのかがわかりますね。

本日より保護センターを開館します

2021.09.27

コロナの感染拡大により8/18から休館しておりましたが、富山県の警戒レベルが3〜2へ下がったので本日より開館することとなりました。

長らく室堂へお越しの皆様にはご迷惑をお掛けしておりましたが、保護センターは通常通り見学できるようになったので是非お立ち寄り下さい。
最近の室堂は午前中が気持ちの良い秋晴れで午後はガスに包まれるという日が多いです。太陽が出ているうちは過ごしやすい気温ですが曇ると一気に肌寒くなります。朝晩は吐く息が白くなるほど冷えますので立山にお越しの際は万全の防寒対策をしてください。

現在の室堂周辺は紅葉が見頃です。例年に比べて色づきが良い印象でウラジロナナカマドやミネカエデ、そして草本の紅葉がとても鮮やかです。

台風16号の進路が気になるところですがあと一週間ぐらいが紅葉のピークではないかと思います。(あくまで職員の個人的見解です)

少し曇ってしまいましたが雄山や浄土沢の紅葉です。光が当たるともっと綺麗です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

室堂山西斜面の紅葉。

ライチョウも紅葉狩り(クロマメノキの果実を採食中)

 

アルペンルートの営業もあと2ヶ月程となりました。

2年連続でコロナの影響を受けて厳しいシーズンでしたが、山は何も変わらず美しい自然のサイクルを魅せてくれてます。
まだ油断はできませんが今月で緊急事態宣言も解除される見通しですし、山歩きのリスクは高くはないと思われますので感染対策を徹底した上で是非立山へお越しください!!!

 

2021.09.13

本日は晴れてます。
朝晩の冷え込みは暖房無しではしのげない程ですが日中は歩いてると少し暑いぐらいです。
日に日に紅葉が進み秋らしくなってきました。

室堂平はチングルマの紅葉とイワイチョウの黄葉が見頃となってきてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミネカエデも少しずつ紅葉が進んでます
ライチョウはこの時期は果実やバッタを好んで食べて冬へ向けて栄養を蓄えます
一年を通してライチョウにとって重要なガンコウラン (糞が紫色になるぐらいたくさん食べます)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そんなに美味しくなさそうな匂いのシラタマノキもよく食べます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コケモモも好物で嘴の周りを真っ赤にして食べます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホシガラスの食べ残したハイマツの種子も好物です。時にはケンカして取り合います

クモマヒナバッタ。冬に向けての重要なタンパク源。年によって足の踏み場もないぐらい大量発生しますが今年は少なめの印象です。

ライチョウの幼鳥がまるで遊んでるかのようにバッタを追いかけて食べまくります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

富山県に出されていたまん延防止等重点措置が解除されましたが富山県の対応により保護センターは引き続き休館が続いてます。
アルペンルートは運行してますので感染対策をしっかりして紅葉の立山に是非お越しください。

冬支度

早いもので2019年度保護センターはあと1ヶ月弱で閉館となります。
ライチョウは順調に冬羽への換羽が進み、今年生まれの若鳥は親離れをし未知の冬を迎えようとしてます。

例年だともう初雪の便りがあるのですが今年はまだ降雪はありません。10/9に初氷、初霜の記録はありますが最近はこの時期にしては気温が高いです。

室堂周辺の紅葉も終わり台風や北陸新幹線運休の影響から室堂にお越しになられるお客様は少ないですが、この時期は各縄張りに散らばってたライチョウが申し合わせたように集団化し室堂平などで集会を開くのでライチョウの群れを観察する絶好のチャンスです。

もちろんライチョウは自由に移動し生きているので必ず集団に会えるわけではないですが、運がよければ30羽ぐらいの集団に会えることもあります。換羽の早い個体は11月の後半には真っ白な冬羽になります。
空いててライチョウ観察が楽しいこの季節の室堂にぜひお越し下さい。

最新のライチョウ情報は保護センターでご確認ください。

*写真のライチョウは1週間前に親離れした若鳥の雄です。今日は6羽の小集団に混じって成長雄に負けずにスパーリングしてました。