BLOG

立山自然保護センターブログ

20190114 富山湾 珍味 ダイオウイカスルメ くコ:彡

今朝の富山市内は☁/☀/☁。風⛄🍐。
1月14日の記録からです。
天候が思ったよりよくて、能登半島方面がよさそう。
海王丸パークで場所をさがしていたら、展望広場を見つけました。
※帆船海王丸は第2回ふね遺産に認定されました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

のりかかった🚢で、近くの新湊きっときと市場へ。
※🐡の撮影許可をもらいました。
デパ地下なみに賑わっていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

🐡屋さんには、高級ブリやクエです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


ダイオウイカスルメも展示してあります。

プロフイールではなくイカフイールもあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


富山湾のスルメイカは1部上場で、高値で推移していますが、冷凍もできます。
ダイオウイカとまではイカなくても、富山湾のスルメイカを室堂で炭火焼きで売れば「室堂三大珍味」として、(スルメイカは飛びませんが)飛ぶように売れるのでは。😱
byハイマツ仙人

立山をあおぐ特等席 

今朝の富山市内は☁。風⛄🍐。
1月の13日の記録からです。
朝は曇でしたが呉羽山公園展望台へ。
富山市の「立山をあおぐ特等席」の一つになっています。
改ざんでなく開山伝説の佐伯有頼像が有ます。
伝説の白鷹がなかなかよいです。
本物の「はくたか」はいませんでしたが、北陸新幹線のはくたかは健在です。
うっすらと剱岳方面が見えていました。
残念ながら特等席ではなく、普通席・・・自由席くらいでした。”(-“”-)”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


自由席では物足りないので近くの五百羅漢へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


立山信仰と五百羅漢がコラボしていればいいのですが、・・・・。
肩の襷が箱根駅伝の襷に見えます。
byハイマツ仙人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

立山を仰ぐ特等席 展望

今朝の富山市内は☁。風⛄🍐。
20190104の記録からです。
今年の展望を開く?ために、富山市役所の展望塔へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


地上70m。立山を仰ぐ特等席。平日にも関わらず結構にぎわっていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


ガラスには山の名前が貼ってありますが、ずれてしまいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


海越しの立山連峰ではなく、ガラス越しの立山連峰。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


展望はまずまずでしたが、今年の展望は開けませんでした。”(-“”-)”
byハイマツ仙人。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20190101の記録から 後立山連峰

今朝の富山市内は☁。積雪・風🍐。
かわり蠅しません。
あれよあれよという間に7日。
後立山連峰は富山側からの名称で、長野側からは・・・立山連峰??
20190101の記録からです。
元旦の山を期待して・・・・
天気はよさそうで早朝出勤のつもりが、大幅な遅出出発。
初日の出より朝焼けを期待して・・・
五竜岳2,814m

朝焼けは思っていたより不発でした。

鹿島槍ケ岳2,899m。今年は遠見尾根からの氷河も見てみたいです。

大町市の展望台から。立山連峰の雰囲気と違います。


蓮華岳2,799m。蓮の花には見えませんが、迫力あります。
正月早々、でき蠅は・・・😱
インスタ蠅もしません。”(-“”-)”精進精進。
byハイマツ仙人

あけましておめでとうございます。🎊

あけましておめでとうございます。
ライチョウ君共々よろしくおねがいします。🎊

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


年末は少し雪⛄

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


31日朝の明星山(1,188m)も新雪です。
糸魚川ユネスコジオサイトの一つ。小滝川はヒスイのふるさと。
お石灰山で3億年のロマンが感じられます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

年越しのグッズです。(^^♪
世界でもっとも美しい湾産のベニズワイガニです。!(^^)!
人気⤴でカニですが高嶺の花です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


昆布〆。冷凍ではなく解凍中です。
重しをのせる時間がむつかしいのですが、保存がきいておすすめです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


本日の超おすすめは、富山湾産すり身。
中身は?ですが、人気急上昇中。値段も庶民の見方です。
byハイマツ仙人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA