20180822夕焼け小焼け
今朝の室堂は晴れ。風が強め。
風にも負けず自主トレです。
ライチョウさん親子も風にも負けず元気でした。
昨日のアルペンルートからの夕焼け小焼けです。
昨日の朝に写真家の柳木氏から、富山湾でなく石川県の日本海の夕焼けがよいとの情報
をいただき雲が低かったのですが期待をこめて出発。
今年は夕焼けに恵まれています。
陽が沈んでからもなかなかよかったです。(^^♪
byハイマツ仙人
立山自然保護センターブログ
今朝の室堂は晴れ。風が強め。
風にも負けず自主トレです。
ライチョウさん親子も風にも負けず元気でした。
昨日のアルペンルートからの夕焼け小焼けです。
昨日の朝に写真家の柳木氏から、富山湾でなく石川県の日本海の夕焼けがよいとの情報
をいただき雲が低かったのですが期待をこめて出発。
今年は夕焼けに恵まれています。
陽が沈んでからもなかなかよかったです。(^^♪
byハイマツ仙人
今朝の室堂は雨。視界不良。晴激写雨ブログです。
弥陀ヶ原、室堂では花火大会はありません。が・・
ないものはないので創意工夫が必要。
弥陀ヶ原~室堂には花火の材料がたくさんあります。
バスの中からでも見られます。・・・(^^♪
ミヤマシシウドの打ち上げをイメージしました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
オオハナウドのスターマインです
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
迫力不足ですがチングルマのナイアガラです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
花火大会のおしまいは線香花火です。”(-“”-)”
byハイマツ仙人、
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今朝の室堂は霧。風無し。
遅めの出発。
ライチョウ君は山の日に備えて、夏季特別休暇。
昨夕の雲海記録です。
弥陀ヶ原は雲の中。天狗平あたりまでが撮影範囲です。
夕焼け小焼けの剱岳。
夕焼けを撮影する人でにぎわっていました。💛💛💛
よい景観をみるには、やはりお泊りつきでないと・・・・☺
byハイマツ仙人
今朝の室堂は晴れ。台風13号の影響が心配されましたが
影響は少ないみたいです。
昨日のライチョウ親子(雛5羽)の母方です。
逆光ですが、チングルマを入れてみました。(^^♪
昨日の夕方は雲海がよさそうなので、天狗平周辺まで遠征です。
弥陀ヶ原の湿地と雲がよかったです。
今朝のライチョウ親子です。雛は元気で集合写真は撮らせてもらえません。
byハイマツ仙人
今朝の室堂は快晴。風なし。
ライチョウ君はお休み。
特記事項なし。・・・😱
ミクリガ池の水面の雪もついに夏バテ。
風がなく💛型はクッキリでした。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ネタ不足解消のため、最近の朝夕からの景観です。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA