BLOG

立山自然保護センターブログ

室堂平の夕日&星空Ⅱ

昨日の夕日&星空の投稿に続いて、9月1日の室堂平のあまりの

夕日の美しさから、室堂平の夕日&星空のPARTⅡとして、写真

をUPします。

室堂平では、毎日、富山平野に雲海が発達し、平野部の夜景が見

えないことが多かったのですが、昨日は、富山平野の家々の灯り

まで見通せるとても見晴らしの良い夕方でした。

夜半になっても、室堂平一帯に霧や雲のないすっきりとした夜空

が広がっており、美しい室堂平の星景や流れ星などを楽しむこと

ができました。

夕陽が雲の中に沈んでいきました。

黄金色に染まる日没直後の夕空。

富山平野の灯り。手前は天狗平山荘&立山高原ホテルの灯りです。

時間が経って、PM9時の富山平野の夜景。

室堂の月は、PM10時ごろまで国見岳の直上に輝いていました。

大日岳~奥大日岳上空の夜景。飛行機が飛んでいました。

真砂岳を中心にした夜景。

立山と浄土山を一緒のフレームに入れてみました。

浄土山から国見岳の方向。地上の光は、立山センターです。

剱御前~別山~真砂岳の星空。(連続8枚の合成写真です。)

ミクリガ池から奥大日岳の上空には、北斗七星が輝いていました。

ミクリガ池と剱御前~別山の上空。天の川が下りてきていました。