“極楽”浄土山のブロッケン現象
今朝は、一ノ越から浄土山を周遊してきました。
ここ数日、一ノ越・祓堂や浄土山・室堂山に熊目撃
の報告が多発していたので、熊パトロールを兼ての
巡視です。
AM5:00~AM7:00での巡視では、熊を確認すること
はできませんでしたが、本日(8/25(月))AM9:00
に、室堂山と浄土山の分岐点近くの草付地に成獣1匹
の目撃がありましたので、みなさんも、気をつけて
ください。
浄土山山頂周辺では、西側(有峰側)から雲海が沸
き上がってきていましたが、快晴のもと“縦走を“楽
しめました。
特に、朝陽を背後から受けて、西側の雲海に映った
自分の影の頭上に虹(ご光)が差す「ブロッケン現
象」を見ることができ、感激!しました。
さすが、古来から“極楽浄土”とされてきた浄土山と
いうことで、ご利益多い、巡視散策となりました。
しかしながら、あっという間に、霧雲に包まれ、
浄土山を下ることとなり、朝ごはんの時間に間に合
うよう、帰路を急ぎこととなりました。

朝霧に包まれた室堂平

真砂岳上空の飛行機雲が朝焼けしていました。

今朝の龍王岳

今朝の一ノ越から針ノ木岳方面の景色

浄土山のなだらかな稜線

『ブロッケン現象』自分の影がハイマツ上ですが、頭の部分にはご光が差していました。

影は映ったのですが、ご光が差さなかったバージョン。

浄土山北側ピークの標柱。平和が一番です。

浄土山~室堂山は、急坂のガレ場。両手をついて上り下りするような場所も多いですので注意!

室堂山登山道に合流すれば、もうすぐ、室堂山荘。ここは、“ヤマハハコの小路”になっていました。

かわいいウサギギクがまだ咲いていました。