立山室堂の朝焼けと熊出没注意(R7/8/15)
今日は、朝焼け雲がきれいで、ヒンヤリとした空気が気持ちの良い朝でした。
お盆休みに入り、連日、たくさんのお客さんが立山室堂にいらっしゃって
いますが、昨日は、ミドリガ池からミクリガ池にかけての散策路にクマが
出没し、一時、散策路が封鎖されたりして、室堂平一帯が騒然とした空気に
包まれました。
今日も熊の出没が心配でしたので、早朝から室堂平や一ノ越・雷鳥沢を
見渡せる近辺を見回ってきましたが、クマを目視確認することはできません
でした。
※昨日の騒ぎの熊が残した、散策路上の大きな“糞”は見つけましたが・・・。
室堂平を散策される場合は、富山県立山自然保護センター窓口やWeb版情報
「富山県ツキノワギマ目撃痕跡情報クマっぷ」などで、最新のクマ情報を入手
し、十分に注意してください。

朝焼けの富士ノ折立から雄山までの稜線

室堂平から天狗平への遠望(ホテル立山横)

一ノ越祓堂付近からの室堂平や岩室付近の遠望

おまけ:現在、咲いているのが珍しいイワイチョウ(室堂山荘近く)

オマケ:朝陽に光るホンドミヤマネズの実(みくりが池温泉近く)