2025立山室堂 高山植物開花情報
立山室堂周辺の雪解けとともに、日に日に、高山植物の開花が進んでいます!
6月上旬頃から、第一陣として、ハクサンイチゲ、シナノキンバイ、ミヤマキンバイ、イワイチョウ、イワショウブ、コイワカガミ、ミツバオウレン、ミネズオウが咲き始め、6月中~下旬頃から、チングルマ、アオノツガザクラ、ツガザクラ、ハクサンチドリ、クロユリ、ゴゼンタチバナ、ツマトリソウ、マイヅルソウ、コバイケイソウも開花し始めました。
先日(7月4日)からは、ライチョウの親子が高山植物のお花畑に多数目撃されるようになり、
立山室堂は、すっかりと“夏山”になっています。それでも日中の気温は、16~18℃と大変と涼しいです。清々しい、立山室堂に是非ともいらっしゃってください!
(きっと?、ライチョウと可憐な高山植物たちが、皆さんを出向かえてくれます。)

室堂平 チングルマ開花しました!
【下記の写真は、全て令和7年6月28日に撮影したものです。

可憐なチングルマ。次々と開花してきています。

室堂平のお花畑は、先ずはハクサンイチゲから始まります。

ハクサンイチゲ

ハクサンチドリも咲き始めました。

室堂平で数が減ってきているクロユリ。今年も開花してくれました。

美しい金杯。シナノキンバイは、ハクサンイチゲとほぼ同時期に咲き始めました。
】