紅葉が進んできました。
立山黒部アルペンルートの紅葉の標高がどんどん下がってきました。室堂平では色あせがはじまっており
葉を落とした木々が目立つようになってチングルマの紅葉が広がっています。


大日岳方向

午後になると雲が上がってきて雄山が見えなくなる事がよくあります。

天狗平から剣岳方向


天狗平からの雄山

弥陀ヶ原は見ごろになっています。雲の桑崎山の後ろに白山の頭が薄っすら見えます。

七曲り付近

弘法辺りまで見ごろになっています。

室堂平では冬の準備が始まっています。目印ポールの設置作業です。


おまけ
室堂ターミナルにカモシカがいました。

某企業のマスコットキャラクターだそうで、カモシカは三太(さんた)くんと言うそうです。
ネコ方は名前をお聞きしたのですが、スイマセン忘れてしまいました。許可を頂き撮影しました