BLOG

立山自然保護センターブログ

立山室堂の星空(R7,11,14)

昨日早朝(R7,11,14AM1時~)に星空観察&写真

撮影をしたばかりでしたが、夜になって雲一つな

い星空が広がっていたので、再び、写真撮影に挑

戦してきました。

いつもの早朝ではなく、PM9時頃から出動でした

が、既に氷点下6℃の気温で、肌が露出していれば

痛いぐらいの寒さでした。

今回は、まだ、月は沈んだままで、木星やオリオン

座が立山の峰々から上ってきたばかりで、雪化粧し

た美しい立山と静かに競演していました。

当センターは、本日(11/15)PM4:00にて、今シ

ーズンの閉館となり、冬季閉鎖いたします。

もう何回かは、ブログ更新していきますので、みな

さん、よろしくお願いいたします!

 

 

雄山神社(峰社)社務所横に輝く星空

一ノ越の星空

富士ノ下立上空に上ってきたふたご座&木星

立山と浄土山の上空のオリオン座

最初は、雄山頂上付近から上ってきたオリオン座が浄土山上空に移ってきました。

星々が美しい、浄土山~室堂山~国見岳方面

富士ノ下立付近から上ってきた木星。左上がふたご座のボルックス(オレンジ色)とカストル(白色)

剱御前~別山方面の星空

剱御前に上ってきた北斗七星。ちょうどヒシャク底辺の星(フェクダ)が剱御前頂上に接しています。

国見岳方向の星々

カシオペア座付近の天の川

天の川付近では、たくさんの星団を見つけることができます。

今日の昴!(大好きなヤツ!)

今日のオリオン大星雲!(大好きなヤツ!)