BLOG

立山自然保護センターブログ

オコジョ 投稿者写真特集Ⅲ(H27~H28)

室堂での人気者オコジョについて、9月23日及び

9月26日の当ブログにて、お客様から「ライチョウ

見守りネット」にてご投稿いただいた写真を再公開

する形で特集を組まさせていただいたところ、大変

と好評でして、『もっと、かわいい写真が見たい!』

という声がたくさん寄せられてきました。

そこで、まだ、整理されていなかった平成27年度か

ら平成29年度の投稿写真を整理しましたので、

特集Ⅲ、特集Ⅳと2回に分けて、再公開させていただ

きます。

まずは、平成27年度~平成28年度の写真をお楽しみ

ください!

※室堂で撮影されたライチョウやオコジョの素敵な

写真をお持ちの方は、当センターの「ライチョウ

見守りネット」にご投稿・ご共有させていただけれ

ば大変と助かります。ご協力お願いいたします。

手足で踏ん張って岩に張り付くオコジョ(H28年8月23日センター職員撮影)

おひげがカワイイ、ヒョッコリオコジョ(撮影年月日不明)

岩穴から出てきたオコジョ。エゾノムカシヨモギの花もかわいいですね。(H27,8,3)

 

目がキラッ!周囲を警戒しているオコジョ。(H27,8,24)

敏捷性(びんしょうせい)が高いので、写真撮影も大変ですね。(H27,8,29)

何か匂いをかいでいるオコジョ(H28,5,22)

かっこいいオコジョ!すばしっこく走る躍動感のあるすごい写真です。(H28,6,15)

好奇心旺盛で撮影者を気にしていますね。(H28,8,9)