イベント「立山の地図から読み直す防災と人間活動」日程変更について
イベント「立山の地図から読み直す防災と人間活動」の開催日を8月6日(土)から7月31日(日)に変更いたします。
大変お手数ですが、お間違えの無いようお願いいたします。
お知らせ
イベント「立山の地図から読み直す防災と人間活動」の開催日を8月6日(土)から7月31日(日)に変更いたします。
大変お手数ですが、お間違えの無いようお願いいたします。
5月7日に開催します、観察会「立山の雪と雪の回廊」について、募集期間を延長し5月4までとします。
2022年4月23日より、雷鳥沢野営場(キャンプ場)の今年度の営業を開始しました。
なお、昨年から利用料金が変更になっていますので、ご注意ください。
本日、4月15日に立山自然保護センターを開所しました。
利用時間は、8:30~17:00となっております。
皆さんのお越しをスタッフ一同おまちしております。
なお、ナチュラリストによる自然解説につきましては、4月28日からの開始となっております。
出発の日時につきましては、このホームページの自然解説ツアーでご確認ください。
2022年度のイベント(企画行事)予定を更新しました。4月15日までは県自然保護課での受付になります。(電話が転送されるので番号は同じ)
なお、荒天、新型コロナウイルス感染状況によっては中止になる場合があることをご了承ください。