雷鳥沢野営場(キャンプ場)の営業終了について
雷鳥沢野営場(キャンプ場)は11月30日をもちまして、今シーズンの営業を終了しました。
水場及びトイレは使用できませんので、携帯トイレ等をご使用ください。なお、回収ボックスは
室堂ターミナルにございます。
お知らせ
雷鳥沢野営場(キャンプ場)は11月30日をもちまして、今シーズンの営業を終了しました。
水場及びトイレは使用できませんので、携帯トイレ等をご使用ください。なお、回収ボックスは
室堂ターミナルにございます。
立山地区におけるナチュラリストによる自然解説ツアーにつきましては、室堂平は10月10日 弥陀ヶ原は10月11日で終了となります。皆様のご参加ありがとうございました。
新型コロナウイルスの富山県の警戒レベルが、9月26日にステージ3からステージ2に引き下げに伴い、下記の通り再開します
立山自然保護センターの再開館
9月27日
ナチュラリストによる自然解説
9月29日(13:30より)
県内における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための県営文化施設・体育施設等の臨時休館に伴い
立山自然保護センターは、8月18日から当面の間、臨時休館となりますので、ご理解いただきますようお願いい
たします。
新型コロナウイルス新規感染者の増加により、富山県独自の警戒レベルが16日から最も高いステージ3へと移行することが決まりました。
それに伴いアルペンルートの弥陀ヶ原・室堂にて行われているナチュラリストによる自然解説ツアーを8月16日から当面の間休止させて頂きます。
ツアーを楽しみにしていらしゃるお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。
なお再開の見通しがたった場合は改めてこちらでお知らせいたします。