10 月30日(火)立山自然保護センターは作業停電(10~14時)のため利用できません。
平成30年10月30日(火)立山自然保護センターは作業停電のため、10時から14時まで利用できません。作業終了次第開館しますのでご利用ください。
お知らせ
平成30年10月30日(火)立山自然保護センターは作業停電のため、10時から14時まで利用できません。作業終了次第開館しますのでご利用ください。
9月8(土)に富山大学准教授の楠本成寿氏による「元気盛んな立山の中を覗いてみよう」のお話と「地獄谷」の地殻変動の観察会を開催します。
講師の先生が小学生の高学年でもわかるよう解説されます。
(講演会は保護センター1階のレクチャールーム・観察会は悪天候の場合は中止になることもございます。)
*参加費 無料
*日程 9月8日(土)10時〜12時頃まで 室堂平周辺現地解散
*申し込みをされた方には「立山駅〜黒部湖駅」間運賃の当日利用の3割引券を送付いたします。
*申し込み締め切りは先着順30名(9月1日(土)締め切り)となります。8:30~17:00
※電話076-463-5401 FAX076-444-4430
立山黒部ジオパーク協会連携事業です。
水不足のため使用停止となっておりました保護センターのトイレですが本日より使用可能となりました。
トイレはセンター1階にございますのでお立ち寄りの際はご利用ください。
平成30年8月4日(土)立山自然保護センター1階のレクチャールーム(映像)は立山のジオパークに関する講演会のため、講演会終了(~11時30分頃)まで利用できません。
なお、講演会は事前申し込済の方のみです。
立山自然保護センター階段ギャラリーで、ボタニカルアート(植物細密画)を展示しています。
植物画家 平一敏氏(富山市在住)による力作16点。ボタニカルの世界にふれてみてください。
展示期間は8月31日(金)までです。※31日は午前中に展示入替日となります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA