2022年度のイベント(企画行事)について
2022年度のイベント(企画行事)予定を更新しました。4月15日までは県自然保護課での受付になります。(電話が転送されるので番号は同じ)
なお、荒天、新型コロナウイルス感染状況によっては中止になる場合があることをご了承ください。
お知らせ
2022年度のイベント(企画行事)予定を更新しました。4月15日までは県自然保護課での受付になります。(電話が転送されるので番号は同じ)
なお、荒天、新型コロナウイルス感染状況によっては中止になる場合があることをご了承ください。
昨日、11月15日をもちまして閉館たしました。
沢山の方のご利用いただきありがとうございます。
来シーズンを来館をお待ちしております。
尚、11月17日より当センターの電話等は県自然保護課に転送されますので、
お間違えの無いようお願いします。
11月4日の立山黒部アルペンルートダイヤ変更に伴い、立山自然保護センターの開館時間も変更になります。
開館時間08:30~17:00⇒09:00~16:00
なお、今シーズンの開館は11月15日までとなっております。お間違えの無いようお願いします。
雷鳥沢野営場(キャンプ場)は11月30日をもちまして、今シーズンの営業を終了しました。
水場及びトイレは使用できませんので、携帯トイレ等をご使用ください。なお、回収ボックスは
室堂ターミナルにございます。
立山地区におけるナチュラリストによる自然解説ツアーにつきましては、室堂平は10月10日 弥陀ヶ原は10月11日で終了となります。皆様のご参加ありがとうございました。