NEWS

お知らせ

立山自然保護センターの再開館について

新型コロナウイルスの富山県の警戒レベルが、9月26日にステージ3からステージ2に引き下げに伴い、下記の通り再開します

立山自然保護センターの再開館

9月27日

 

ナチュラリストによる自然解説

9月29日(13:30より)

 

立山自然保護センターの臨時休館について

県内における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための県営文化施設・体育施設等の臨時休館に伴い

立山自然保護センターは、8月18日から当面の間、臨時休館となりますので、ご理解いただきますようお願いい

たします。

自然解説ツアー休止のお知らせ。

新型コロナウイルス新規感染者の増加により、富山県独自の警戒レベルが16日から最も高いステージ3へと移行することが決まりました。

それに伴いアルペンルートの弥陀ヶ原・室堂にて行われているナチュラリストによる自然解説ツアーを8月16日から当面の間休止させて頂きます。

ツアーを楽しみにしていらしゃるお客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。
なお再開の見通しがたった場合は改めてこちらでお知らせいたします。

臨時閉館。

6月21日13時から電気設備の検査停電のため保護センターは臨時休館致します。
保護センターご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますがご了承お願いします。
明日からは通常通り8時30分〜17時の開館です。

3階の出入口が開通しました。

積雪の為、通行禁止にしていた当センター3階出入口の除雪が終了し、雪の回廊への通りぬけが

できるようなりました。