BLOG

立山自然保護センターブログ

探してみようシリーズ


三連休はずっと晴天に恵まれました。
街に比べたら涼しいはずですが室堂住まいの身には猛暑といっていい20度オーバーの日々。
雷鳥にとっても厳しい暑さで子育て中のお母さんは木陰で涼んでばかりもいられず辛そうにしてます。
今日は観察力の鋭いお客さまが珍しい花を写真に撮ってこられたので室堂の珍しい花いろいろをお届けします。
1枚目 みんなご存知のタテヤマチングルマ。晴天続きでピンクに色づいてきました。専門家にとっては花の色の変異は特別なことではないそうで研究対象にはならず詳細は分からずですが太陽光線を浴びて変色してると思われるので今後ますますピンクが増えてきそうです!
2枚目 ムシトリスミレ。室堂周辺で見られる唯一の食虫植物です。スミレとなってますがスミレ科ではなくオオバコ科です。3枚目のように葉の表面の腺毛で小さな虫を捕食します。
4枚目 テガタチドリとシロウマチドリ。テガタはあちこちで見られますがシロウマは数が少ないですしこの両種が並んでいるのは特に珍しいです。
5枚目 これは職員も初めて見つけた花冠が7裂しているチシマギキョウ。普通は5裂ですがこの株はラッキーセブンでした!!!
*それぞれどこに咲いてるかは諸事情により当館ではお答えいたしかねます。全て室堂周辺で見られます。自分で見つける楽しみを味わってください!