BLOG

立山自然保護センターブログ

2017 カメムシ目 タカネアオカスミカメ シロオビアワフキ クロヒメツノカメムシ

今朝の富山市内は久しぶりの雨です。
3月になって春の嵐の前の静けさでしょうか。
昨年の記録からです。
0828室堂平広場のタカネアオカスミカメです。
平成28年07月29日にも記録があります。
室堂平広場の常連さんでしょか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

0904弥陀ヶ原でのシロオビアワフキです。
一見セミのようです。(^^♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

0705室堂平広場でのクロヒメツノカメムシです。
「絵でわかる昆虫の世界 進化と生態 藤崎憲治著 講談社」によれば
「カメムシの臭気もアリ類に対する防衛の方策として進化したと考えられています。
カメムシ類の臭気をもっとも嫌うのが、アリ類なのです。カメムシの臭気物質は、アリ類の
警報フェロモンなどの化学物質と構造的に似ており、一種の化学擬態だとみなされます。
カメムシがくさいのは、自然界でとても大きな意味があるのです。」
・・・それにしても、もう少しいい匂いだと人気がでそうですが
byハイマツ仙人 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA