BLOG

立山自然保護センターブログ

20110712 蝶 オオムラサキ 

昨日からの降雪で今朝は除雪車が出動です。
今日も沈殿です。
富山県自然保護協会の協会報第284号を見ていたら
「オオムラサキの森」視察 と題する記事がありました。
立山山麓の一角に平成10年第40回自然公園大会の開催の記念植樹
として植栽されたエゾエノキの視察報告でした。
オオムラサキは国蝶。
レッドデーターブックとやま2012では準絶滅危惧種のリスト入りしている蝶です」。
なかなか見ることはできません。
立山山麓にも少ないながら記録があるらしいのですが、最近は目撃
情報を聞きません。
かろうじて2011年の手持ちで県西部の撮影記録がありました。
国蝶以外にも環境省の自然環境を測定する目安の「指標昆虫」
の一つとされています。
そういえば今日は県庁の仕事納めの日。
おなじけんちょうでも
県蝶は選定されていないはず。
オオムラサキでなくても、県蝶が選定されればいいのですが。
海の見えるスイスの(県庁でなく)県蝶。いいとおもうのですが・・・
byハイマツ仙人

 

20160701 鳥 室堂 ミソサザイ

冬型で今年の在庫切れです。
昨年記録からです。😱
今年の大晦日の紅白歌合戦の出場者もきまりました。
おしくも、参加できませんでしたが
昨年ミクリガ池周辺で営巣していたと思われる、ミソサザイです。
今年は、残念ながら残雪の影響からか目撃できませんでした。
美女平の渓流沿いでよく声がきかれますが、動きがはやくなかなか
撮影できません。
室堂でのハイマツがミソです。
紅白出場となれば間違いなく
白組のオオトリです。(*^▽^*)
byハイマツ仙人

20160612 美女平 トラハナムグリ

上野のパンダのシャンシャンが大人気です。
年末に、あのもふもふ感が何ともいえません。
シャンシャンにあやかり、もふもふの一品です。
昨年はじめて、美女平でみつけました。
ナチュラリスト広場 第146号の澤田研太氏に
よればマルハナバチに真似ているとあります。
昆虫が嫌いな人も多いのですが、もふもふ感で
人気上昇してくれるといいのですが。
byハイマツ仙人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20171224 富山湾 シロザメ

新聞に「道の駅新湊企画展 とれたて地元産並ぶ」と題して小さなサメが写っていた。
サメといえばジョーズしか連想しませんが新鮮なネタさがしに取材です。
新湊漁協の漁師さんとのコラボで、来年2月末まで、毎週末の金、土、日の
午前9時から午後5時までの展示です。
出漁できないときは中止だそうです。
見覚えのある魚もいたのですが、初物をアップします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミシマオコゼ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コショウダイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シロザメ 大きくなってもせいぜい1mと小さいので、襲われる心配はなさそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノドグロの幼魚も展示されていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ぬりえがなかなかよかったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

魚津水族館まではいきませんが、大きな水槽もあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

金の鯱(しゃちほこ)です。本名はマツカサウオです。
景気の割にはぴかぴかひかっていません。みなさんに行き届いていないせいでしょうか。
byハイマツ仙人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

20171222 山岳景観 富山湾 立山連邦

今朝は天気はよさそうな感じ。
前回の失敗を小さい胸に。
いめーじとれーにんぐをして出発。
車からの途中は雲が少し多い感じ。
虻が島をなんとかいい感じで撮影を・・・
今回はしっかり撮影ポイントを教えてもらっている。!(^^)!
一度あることは二度ない。(はず)
やや遅れ気味だがなんとか到着。
ところがまたしても虻が島が・・・。???(原因は調査中)
すぐにあきらめて、海岸へ直行。
やはりよい写真は回数券ではだめらしい。
定期券が必要。せっかくの遠征です。
雰囲気だけでも。次回は定期券で挑戦です。
byハイマツ仙人