BLOG

立山自然保護センターブログ

20170820 野生生物 弥陀ヶ原 ヒミズ 

今朝の室堂は雪。風もやや強い。
しばらく3日ほどは悪天候の予報。
鳥だめを期待してライチョウ君をさがしに5時すぎに出発。
雪は柔らかいところと、固いところがあって
かんじきだけでは歩きにくい。
急な斜面はアイゼンがほしいくらい。
見つけても、追いつくのが大変。
2時間ほど健闘むなしく結局、薬局成果なし。
気をとりなおして、今年の記録からです。
8月20日弥陀ヶ原の道路脇で、見つけました。
類似品のヒメヒミズと区別がつきません。
在庫処分を兼ねて立山カルデラ砂防博物館の白石俊明学芸員さんへ鑑定依頼。
すぐさま、ヒミズ(昼間は地上に現れないことから日見ずと名がついたらしいです)
との鑑定でした。( ;∀;)(しっぽの長さや太さから)
決定打は、歯の形や本数ですが、冷凍で、口があきません。
(専門家にとっては、歯をみるよりも明らからしかったですが・・・)
今年の県ナチュラリスト養成講座の方にヒメヒミズかもしれませんとお伝えしましたが
「日見ず」が正解でした。”(-“”-)””(-“”-)””(-“”-)”
byハイマツ仙人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA